トップページ

 

スミレ2005

芝生一面のスミレ

 

DSC01479 DSC01478

 

 2005年はスミレの当たり年でした。この場合のスミレとは、スミレ全般という意味ではなく、スミレという名前のスミレのことです。スミレはたいてい○○スミレという名前がついていますが、一つだけ、スミレという名前のスミレがこれです。

 

DSC01477 DSC01475

 

DSC01476

 

DSC01474

 

DSC01473

 

スミレの中でも強い赤や紫の花をつけます。他のスミレどうよう、道路のちょっとした隙間でも生えてきます。この写真の多くは、芝生に生えたスミレです。

 

DSC01381 DSC01380

 

道路と芝生の間の溝に一面に咲いています。おそらく芝刈りが十分でなく、種を落とすことができたのでしょう。

 

DSC01379 DSC01437

 

DSC01432 DSC01431

 

一株に何本も大きな花をつけるものがあります。スミレは一年草が多いようですが、これらは多年草に見えます。

 

DSC01434 DSC01472

 

DSC01430 DSC01428

 

DSC01426 DSC01429

 

写真下右は、花の色などはスミレとアリアケスミレの混合種のように見えます。

 

DSC01433 DSC01398

 

DSC01436 DSC01435

 

スミレの美しい姿を堪能していただけたかと思います。スミレが爆発的に咲いた2005年の後、その場所がどうなったかを示すショッキングな写真が下です。

 

R1037200 R1037199

 

2005年にスミレが咲いていた同じ場所の同じ時期の数年後の写真です。芝生が工事に使われて踏まれてしまったため、見る影もなく踏み荒らされ、スミレはほとんどなりました。たくましい雑草のようでありながら、案外、繊細なのです。

 

 

ニオイタチツボ

 

DSC01440 DSC01439

DSC01469 DSC01468

DSC01467 DSC01466

 

DSC01425 DSC01424

DSC01422 DSC01384

 

アリアケスミレ

DSC01397 DSC01396

DSC01395 DSC01389

 

タチツボスミレ

 

DSC01393 DSC01392

DSC01391 DSC01390

DSC01399 DSC01378 

DSC01375 DSC01374

 

 

トップページ