トップページ 日程表 1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目 11日目 2000年6月10日(土) パロ→バンコク 2000年6月11日(日) バンコク→東京 4:30 起床。曇り。 5:15 朝食 5:30 ホテルを出発 空港のVIPルームで添乗してくれたブータン人たちと簡単なお別れ会をしました(写真上)。 7:40 雲はあるが問題なく離陸。来るときと同じスチュワーデスがいます。窓際なので、下がよく見えました。8日に半日かけて行ったチュカの水力発電所のダムが、飛行機が飛んでから10分ほどで見えました。
次官からブータン友好協会に龍の彫刻のはいった弦楽器をいただいたそうです。スチュワーデスが後ろで預かるというので、壊れないように、彫り物をわざと露出して渡したそうです。しばらくして、見にいくと、見事に彫り物の部分がへし折られていた!スチュワーデスは「質が悪い」といったそうです・・・おいおい。 8:36 ダッカ到着。また出られないので、蒸し暑い機内でおとなしく待ちました。 9:21 ダッカ離陸。飛行機のトイレは水が流れなくなっていた・・・いやはや。 12:51(タイ時間)バクコック到着。晴れていて、暑い。1日と同じ旅行会社のタイ人の添乗員です。 13:50同じホテル到着。 午後は自由時間。タイ人のガイドが、「ウィークエンドマーケットまでは歩いて10~15分です」と言いました。「地球の歩き方」を見たときには、4kmくらいあり、タクシーでないと無理だと思っていたので、ガイドの言葉を信じて、歩いてみました。結局、往復に一時間かかりました。後でわかったのは、ホテルからマーケットまでシャトルバスが出ていました。幹線道路に沿って歩くので、騒音と排気ガスと暑さでまいる。 マーケットに行ったのは私一人だけだったようです。マーケットはすごい混雑ぶりです。暑いのでカルピスソーダを買うと15B(\45)という安さに驚きました。土産物や古道具あたりは人も少なく、ゆっくり見ることができました。北部の山岳民族の店では、店員も山岳民族の格好をしてたが、ぶらさげているポシェットはキティちゃんでした。 ホテルに戻り、隣にあるデパートに行きました。巨大デパートで、中にスーパーマーケットが入っています。スーパーは品揃えが豊富でとにかく安い。切ってパックしてあるドリアン約300円分買い、部屋で食べました(写真下)。後でわかったのですが、臭いが強いのでほんとうはホテルでは食べてはいけないそうです。他の人でドリアンを知り合いのタイ人からもらい、ロビーで持ち歩いて、ボーイに没収されたという。 19:30 ホテルで夕食。ドリアンでお腹がいっぱいだったが、バイキングの種類が豊富なので、つい食べてしまいました。レストランが閉まる10時くらいまで皆さんと会話がはずみました。 6月11日(日) バンコク→東京 6:00 起床 7:00 ホテル出発。 11:19 タイ航空640便。トラブルで20分ほど遅れて出発。日本に近づくにつれて雲が多くなり、成田の気温が15度聞いて驚きました。 18:46(日本時間) 成田到着。 パーティーの連続にはまいりましたが、それ以外はとても楽しい旅行でした。 トップページ 日程表 1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目 11日目 |